あったか体験のねらい
(1) 地域の方々を講師に招き、自分の興味・関心のある活動を体験することで見聞を広める。
(2) 体験活動を通して、地域の方々と交流する素晴らしさや温かさに触れ、長中生のよさを発信する。
(3) 講座を行ってくださった講師の方々へのお礼を伝える活動を通して、感謝の心を育む。

本日、地域の専門家をお招きし、生徒の興味に応じた13の講座にて、体験活動を実施しました。講師の方々による入念な準備(材料、用具、講話など)により、1年生は体験を通した見聞を広めることができました。講師の皆さん、ありがとうございました。

<バドミントン>

<グラウンドホッケー>

<多肉植物寄せ植え>

<浴衣の着付け&日舞>

<段ボール燻製>

<少林寺拳法>

<陶芸>

<和菓子練り切り>

<フェルト手芸>

<バルーンアート>

<ミニオンの飾り巻きずし>

<陶芸・手びねり>

<茶道>

<美文字・飾り文字>

カテゴリ:お知らせ