長泉町立長泉中学校

未来を創る「夢高く 富士となれ」
高い志と壮大な夢を抱き、富士山のように気高く力強い人間として成長する生徒・教職員
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

行事

HOME > 更新情報 > 行事

R7.4.25 1年宿泊教室(2日目)②

いよいよ野外炊事です。生徒たちのお手伝いに長泉より遠路はるばるボランティアの方が来てくれました。 薪… ... 続きを読む

2025年4月25日 行事

R7.4.25 1年宿泊教室(2日目)①

1年宿泊教室2日目を迎えました。 大きく体調を崩す生徒もなく、朝のつどいを行いました。 朝食を済ませ… ... 続きを読む

2025年4月25日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室④

本日の最大のイベントである、キャンドルサービスを体育館で行いました。 限られた時間の中練習した校歌を… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室③

午後は夜のキャンドルサービスに向けて、学年レクやスタンツの打合せ・練習を行いました。 入浴・夕食を済… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室②

午前中、雨が降り続けた中でしたが、ウォークラリーが無事終了しました。 髪を乾かす、濡れたところを拭く… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室①

1年生は本日より1泊2日、国立中央青少年交流の家(御殿場市)で宿泊教室を行います。 学校で朝の会、出… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

長泉町わたしの主張大会が実施されました

長泉中学校の代表として、3年生の田中梨陽さんが出場しました。「幸せ」の本質を見つめる堂々とした主張で… ... 続きを読む

2024年6月17日 行事

生徒集会を実施しました

生徒会本部役員主催の生徒集会が行われました。 生徒総会で決議した特技発表会オーディションについての説… ... 続きを読む

2024年6月12日 行事

1・2年生授業参観及び学級懇談会を実施しました

今年度2回目の授業参観を実施しました。 長泉中全職員が、「誰もが学びの実感を得られる授業」を実践でき… ... 続きを読む

2024年6月5日 行事

3年生公立高校説明会を実施しました

様々な公立高校の先生方から、進学するうえでの心構えや各高校の特色を説明いただきました。 進路学習の意… ... 続きを読む

2024年6月5日 行事

1 2 3 4 5 6 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (185)
  • 行事 (52)
最新の記事
  • 長中同窓会より、寄付がありました。
  • 生徒会本部主催によるカラーレクを実施しました
  • 7月12日(土)中体連結果速報
  • 2年生 高校説明会を実施しました
  • 長中祭・合唱コンクールの第1回係会を実施しました
  • スマホ安心安全講座を実施しました
  • 3年生租税教室を実施しました
  • 7月6日(日)中体連結果速報
  • 7月5日(土)中体連結果速報
  • 3年生トークフォークダンスを実施しました
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉中学校
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩777
TEL:055-986-0491
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動指導のガイドライン

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Junior High School