長泉町立長泉中学校

未来を創る「夢高く 富士となれ」
高い志と壮大な夢を抱き、富士山のように気高く力強い人間として成長する生徒・教職員
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

行事

HOME > 更新情報 > 行事

【3年生3日め③】京都駅に集合完了しました

『修学良好~輝け七色の笑顔~』をテーマに取り組んだ、修学旅行も終わりを告げようとしています。お土産話… ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【2年生2日め④】鎌倉を出発しました

車窓から見える由比ガ浜に別れを告げました。 思い出話をたくさん聞かせてくださいね。 ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【2年生2日め③】鎌倉散策終盤です。鶴岡八幡宮へ集まってきています。

鶴岡八幡宮にて 高徳院にて 小町通りにて ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【1年生】マナー講座を実施しました

地域で活躍している方々の生き方に触れ、生徒一人ひとりが「なりたい自分」について考えを深めました。 1… ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【2年生2日め②】鎌倉班別研修が始まりました

事前学習で学んだ知識と地元の方々との交流で得た情報をもとに古都鎌倉を散策しています。 明月院にて 北… ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【3年生3日め②】班別タクシー研修に出発しました

タクシードライバーの方々との出会いがありました。 京都を知り尽くしたタクシードライバーに、質問・疑問… ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【2年生2日め①】鎌倉研修をまえに胸を躍らせています

天気は良好。このあと宿をあとにし、鎌倉へ向かいます。   ちなみに、こちらは昨夜の学級活動… ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【3年生3日め①】最終日の朝を迎えました

天気は良好。最終日の研修が始まります。 ... 続きを読む

2024年5月24日 行事

【3年生2日め④】京都を五感で味わい、ホテルへ戻ってきました

ホテルから望む、夕映えに輝く琵琶湖のようすです。 仲間と語り合う貴重な時間と空間。夕飯をしっかり食べ… ... 続きを読む

2024年5月23日 行事

【2年生1日め③】国立オリンピック記念青少年総合センターに到着しました

各コース見学体験を終え、宿泊地オリンピックセンターに到着しました。自らのキャリアを考える一日となりま… ... 続きを読む

2024年5月23日 行事

前に進む 1 2 3 4 5 6 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (178)
  • 行事 (52)
最新の記事
  • 7月6日(日)中体連結果速報
  • 7月5日(土)中体連結果速報
  • 3年生トークフォークダンスを実施しました
  • 3年生薬学講座を実施しました
  • 6月29日(日)中体連結果速報
  • 6月28日(土)中体連結果速報
  • 生徒会主催による特技発表会が行われました
  • 6月21日(土)中体連結果速報
  • 2年生 地域の方々から学ぶ「職業講話」を実施しました。
  • 3年生が玲瓏タイムに取組んでいます
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉中学校
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩777
TEL:055-986-0491
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動指導のガイドライン

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Junior High School