長泉町立長泉中学校

未来を創る「夢高く 富士となれ」
高い志と壮大な夢を抱き、富士山のように気高く力強い人間として成長する生徒・教職員
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

中体連駿東地区結果(7月8日・9日)結果

先週に引き続き、中体連駿東地区大会が実施されました。7月8日(土)、9日(日)の結果をお知らせします… ... 続きを読む

2023年7月13日 お知らせ

中体連駿東地区大会(7月1日・2日)結果

先週に引き続き、中体連駿東地区大会が実施されました。7月1日(土)、2日(日)の結果をお知らせします… ... 続きを読む

2023年7月6日 お知らせ

中体連駿東地区大会(6月24日・25日)結果

6月24日(土)より、令和5年度中体連駿東地区大会がはじまりました。 両日の結果をお知らせします。 … ... 続きを読む

2023年6月28日 お知らせ

第2回校内制服検討委員会を実施しました。

昨日放課後、第2回校内制服検討委員会が実施されました。今回は、先日、全校生徒にとったアンケートをもと… ... 続きを読む

2023年6月21日 お知らせ

部活動決意表明が実施されました。

今月初め、陸上競技部の東部大会を皮切りにはじまった中体連。今週末からは駿東地区大会がはじまります。先… ... 続きを読む

2023年6月20日 行事

中体連がはじまりました

6月4日(日)より、令和5年度の中体連がはじまりました。 先陣を切ったのは、陸上競技部です。 悪天候… ... 続きを読む

2023年6月9日 行事

第1回校内制服検討委員会を実施しました。

令和7年度の制服改定に向け、本日放課後、職員と各学年の代表生徒が集まり、第1回校内制服検討委員会を実… ... 続きを読む

2023年5月31日 お知らせ

鎌倉に向かっています。(2年)

2年生は、9時前に国立オリンピック記念青少年総合センターを出発しました。 静岡や京都同様、天候もよく… ... 続きを読む

2023年5月24日 行事

タクシー研修に向かいました。(3年)

3日目は、朝から青空が見える最高な天気です。 昨夜は食事後、ホテルの近くにある青蓮院で優雅な一時を過… ... 続きを読む

2023年5月24日 行事

山梨に向け、学校を出発しました。(1年)

1年生は予定時刻に山梨富士吉田方面に出発しました。 本日の天気と同様、多くの生徒が晴れ晴れとした表情… ... 続きを読む

2023年5月24日 行事

前に進む 1 … 20 21 22 23 24 25 26 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (205)
  • 行事 (53)
最新の記事
  • 3年生 英語でコミュニケーション!
  • 長中祭を実施しました
  • 長中祭連携係会を実施しました
  • 【3年生】合唱コンクールを実施しました
  • 【1,2年生】合唱コンクールを実施しました
  • PTA奉仕作業ありがとうございました
  • 1年生総合的な学習の時間の発表会を実施しました
  • カラーリーダーによる決意表明がありました
  • 駿東地区英語弁論大会に挑戦しました
  • 9月5日(金)本日は休校とします
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉中学校
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩777
TEL:055-986-0491
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動指導のガイドライン

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Junior High School