長泉町立長泉中学校

未来を創る「夢高く 富士となれ」
高い志と壮大な夢を抱き、富士山のように気高く力強い人間として成長する生徒・教職員
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

生徒集会を実施しました

令和7年度前期生徒会執行委員主催による生徒集会を実施しました。 前期生徒会スローガン「翔歩(しょうぶ… ... 続きを読む

2025年4月30日 お知らせ

R7.4.25 1年宿泊教室(2日目)②

いよいよ野外炊事です。生徒たちのお手伝いに長泉より遠路はるばるボランティアの方が来てくれました。 薪… ... 続きを読む

2025年4月25日 行事

R7.4.25 1年宿泊教室(2日目)①

1年宿泊教室2日目を迎えました。 大きく体調を崩す生徒もなく、朝のつどいを行いました。 朝食を済ませ… ... 続きを読む

2025年4月25日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室④

本日の最大のイベントである、キャンドルサービスを体育館で行いました。 限られた時間の中練習した校歌を… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室③

午後は夜のキャンドルサービスに向けて、学年レクやスタンツの打合せ・練習を行いました。 入浴・夕食を済… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室②

午前中、雨が降り続けた中でしたが、ウォークラリーが無事終了しました。 髪を乾かす、濡れたところを拭く… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

R7.4.24 1年宿泊教室①

1年生は本日より1泊2日、国立中央青少年交流の家(御殿場市)で宿泊教室を行います。 学校で朝の会、出… ... 続きを読む

2025年4月24日 行事

授業参観、PTA総会、懇談会を実施しました

強い風が吹く中、大変多くの保護者の方々に参観いただきました。ありがとうございました。令和7年度は年4… ... 続きを読む

2025年4月16日 お知らせ

1年生を迎える会を実施しました

1年生がこれからの中学校生活に希望を持てるよう、2.3年生による1年生を迎える会が開催されました。 … ... 続きを読む

2025年4月11日 お知らせ

令和7年度前期辞令伝達式を実施しました

令和7年度前期リーダーとしての責任感が、大きな爽やかな返事にあらわれていました。さまざまな立場で頑張… ... 続きを読む

2025年4月11日 お知らせ

前に進む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 26 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (205)
  • 行事 (53)
最新の記事
  • 3年生 英語でコミュニケーション!
  • 長中祭を実施しました
  • 長中祭連携係会を実施しました
  • 【3年生】合唱コンクールを実施しました
  • 【1,2年生】合唱コンクールを実施しました
  • PTA奉仕作業ありがとうございました
  • 1年生総合的な学習の時間の発表会を実施しました
  • カラーリーダーによる決意表明がありました
  • 駿東地区英語弁論大会に挑戦しました
  • 9月5日(金)本日は休校とします
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立長泉中学校
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩777
TEL:055-986-0491
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • 部活動指導のガイドライン

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Junior High School